「京都の花街文化」を守り伝えゆく
有限会社疋田 心月

ABOUT 会社紹介

日本のお座敷文化を守り、受け継ぐ

私たちは、花街先斗町のお座敷文化を担う企業です。 「ほんまもん」を大切に、人として豊かな心美しい生き方、そして大事な芸事を磨き、実のある先斗町を作りたいと思います。 ◆先斗町で働く魅力◆ お客様の中には私たちが普段生活するだけでは、 なかなか話す機会がない方もいらっしゃいます。 その為、所作・立ち振る舞いを身につけられることに加えて 他ではできない学びや経験が得られます。 また、お客様に対しての心遣い、そして人が生きていくうえで必要な芯が通った「人間力」を身に着けられる機会があります。

BUSINESS 事業内容

先斗町大市
■先斗町を代表するお茶屋 京都のお座敷文化を守り、 花街を彩る芸子さん、舞妓さんを育てています。 また、大市のHPより募集も行っております。 舞踊、三味線、着物といった伝統文化に関心を寄せる方ご応募お待ちしております。採用後、中学卒業以降、「仕込みさん」といわれる修業期間に入ります。また、数日~1週間程度、仕込みさん体験の必要な場合があります。
サロン心月
■先斗町の常連様が多く落ち着いたBAR 現役芸妓さんが運営のお店。 会員制なので、安心して働けます。 京都の花街文化に触れたり、舞妓さん・芸妓さんに合えるチャンスもございます。 開店・閉店準備(掃除・台ふき)、お運びや オーダー取り、簡単なドリンク作り等、補助作業をメインにお任せします。 社会勉強になるお客様が多いです。